節約=固定費の見直し
2023.03.29
お金の豆知識
こんにちは☺花見日和の毎日ですが、もう皆様はお花見行かれましたか?🌸
弊社も来週、お花見パーティーを決行いたします(*^^*)晴れるといいですが…🥺!!
お花見情報はさておき、本日は“固定費の見直し”についてお話をしたいと思います✨
運用を始めたいけど、何から始めたらいいのか?子供の教育資金・ご夫婦の老後資金など、、
貯蓄をしないといけないのは分かっているけど、なかなか貯蓄にお金が回らない!!
家計のやりくりを意識して生活しても思うように貯蓄ができず、ストレスを感じている子育てファミリーは少なくないですよね。
家計の見直し方法はいくつかありますが、一つの方法として
一度見直すと節約効果が続く、固定費の見直し方法を本日はご紹介します!
【固定費とは】
家計の支出は、固定費と変動費の2つに大きく分けることができます。
固定費とは、日々の行動や選択に関係なく定期的に一定額がかかる費用のことです。
変動費は、日々の行動や選択に応じて変動する費用のことです。
(固定費の例)
・住居費(住宅ローン、家賃)
・水道光熱費
・通信費(携帯電話、スマートフォン、インターネットなど)
・生命保険の保険料
・損害保険の保険料 などなど!!
無理なく続けるには、手を付けやすいところから始めることも重要です。
いきなりすべての固定費を削減しないといけないわけではありません。
ただし、人それぞれ嗜好が異なりますので、まずは優先順位を決めるといいです✨
例えば・・
【光熱費】
電気代については「待機電力を減らす」「冷房の温度を下げすぎない」といったこまめな心がけはもちろん大切ですが
加えて、電力の契約プランを見直すという方法もあります。
2016年から電力会社を自由に選べるようになりました。そのため、電気とガス、回線など複数の生活に欠かせないインフラを一本化できるシンプルでお得な料金プランも登場しています。どの程度安くなるかをシミュレーションできるサイトなどでシミュレーションしてみることをおすすめします!
【通信費】
通信費の見直しは、一度行ってしまえば数年単位で節約効果が継続するので、実は長期的に見るととても手間の少ない節約方法です。最近では、NTTドコモが「ahamo」という新しい格安プランを発表するなど、より安いプランがたくさん登場しています。
ぜひ見直しを行っていきましょう。
【保険】
保険は、家の次に人生で2番目に大きな買い物といわれます。生命保険をはじめとする、各保険の見直しも忘れずにしましょう。
保険商品は次々と新しいものが登場しています。一人暮らしの若者と子どもを抱えた一家の大黒柱では、必要な保障や金額がまったく違います。万が一のトラブルに対して備えておくのはもちろん大事ですが、保険を掛けすぎて本来備えるべき「貯蓄」ができなくなるのは本末転倒。
結婚や出産、子どもの独立などライフステージに応じて、必要な保険に切り替えましょう。
普段考える機会の少ない“お金のこと”は、ご家庭の状況によって様々です。
ご家庭に合った方法で試してみてくださいね(*^^*)