『あの、トヨタが優待!?』【工藤FP】
2025.03.21
お金の豆知識

『あの、トヨタが優待!?』
IT系FPの工藤です♪
トヨタが初めて株主優待制度を導入すると話題になっています。
株数と保有期間に応じてスマホ決済アプリ「トヨタウォレット」の残高付与です。
これだけ知名度のある大企業が、今さら優待制度を導入するのは稀なニュースです。
目的のひとつは「トヨタウォレット」の普及にありそう・・・
決済手段としての地位を確立できれば、車の整備やガソリン代、駐車場料金の支払いなど「トヨタ経済圏」が誕生するかも知れませんね。
「楽天・ドコモ・ポンタ・Vポイント経済圏」に続き、またライバル出現です。
国内で圧倒的なシェアを持つトヨタだけに、現実味があります。
またトヨタの株主構成は外国法人や金融機関だけで約9割を占めるため、長期保有の日本人個人投資家を増やす狙いもあるようです。
NISA成長投資枠にて株式の保有もアリですね★
ぜひ、分散投資・ポートフォリオ構築は、NISA 8桁運用中のFP工藤まで、是非ご相談ください!