『SNSを通じた犯罪が増加中』【森FP】
2025.04.24
お金の豆知識

SNSを通じた犯罪が増加中😱
例えば、
・Facebookで知り合った相手から投資を勧められ、
出金できずに追加金を求められる詐欺
・インフルエンサーを通じて仮想通貨投資を始めた後に、
追加入金を勧められる詐欺
などがあります😥
さらに、
YouTube広告で「簡単に稼げる」と
宣伝されたFX商材に騙されるケースも増えています😓
詐欺師は信頼できる人物や甘い言葉を使って金銭を奪います😡
SNS詐欺に遭った場合は、
迅速な対応が重要です☝️
①クレジットカード情報が漏れた場合は、
すぐにカード会社に連絡して利用停止を依頼
②ログインIDやパスワードを変更し、
他のアカウントでも同様の情報を使っている場合はすぐに変更
③国民生活センターに相談し、
警察にも被害届を提出
SNS詐欺には、
・なりすまし詐欺
・フィッシング詐欺
・副業詐欺
などさまざまな手口があります😫
過剰な利益を約束する情報や不審なリンクに反応せず、
慎重に行動することが大切です☝️
【楽して儲かる🟰詐欺】くらいの認識で、
まずは信頼できる機関に相談し、
詐欺師に騙されないようにしましょう🙌